薩摩川内市神田町2-3
HUB satsuma-sendai city
だからこそ、子どもたちには自分の家にいるような安心感や温かい雰囲気を感じ、のびのびと過ごしてほしい。
特に乳幼児期は愛着関係を築く大切なとき。
私たち職員は親のような愛情をもって子どもたちに接することが何より大切だと考えます。
子どもたちの小さな気づきや発見に寄り添い、それに応じたポジティブで丁寧な声かけをしていきます。
嬉しいことも悲しいことも一緒に分かち合い、子どもも、大人も、ともに育ち続ける。
そんな園を目指しています。
企業によって、従業員の働き方は様々で、認可保育所ではカバーしきれない部分が多くあります。
パートタイムだと子どもを預ける先がありませんし、夜間・休日シフトのある働き方の場合、対応できる保育所は非常に限られています。
「企業主導型保育/おてんと保育園」であれば、遅い時間までの延長保育や夜間保育、日祝の休日保育、1日4-5時間や週2-3回などの短時間保育など、柔軟に対応できるのが特徴的です。
また、病児、病後児保育にも対応しています。
公式ホームページはこちら
暮らしの延長線上に志事
志事の延長線上に暮らしがある
薩摩川内市女性活躍推進認定企業
2048-1, miyazaki, Satsumasendai city, Kagoshima Prefecture, 895-0013, Japan
Copyright ⓒ2022 O's company All rights reserved.
【RELATIONSHIP】
cafe/co-work&share
Delivery&Takeout service
子どもたちの未来を創る
未来の大人と共に、地域課題を解決し、世の中の幸せに貢献する。